fc2ブログ

【いよいよ引退レースです】2021年MFJ全日本ロードレース選手権第7戦 スーパーバイクレース in 九州 リザルト

【ST1000クラス レース結果】
公式予選 12位(タイム 1′52″879)
決勝レース 11位       公式結果表 CLICK

ダイジェストTouTube

IMG_7786[1]

今期をもってロードレースから引退を決めてた最後のレース、その最終戦が地元オートポリスということでチーム一丸となり全力を尽くしました。
最後に最高の結果が出せて悔いなく引退ができたようで何よりでした。
241485817_250371670186518_6698958726187221979_n.jpg
チームの皆さんには大変お世話になりました。まだ21歳、いつ気が変わるかわかりませんし、私もかげながら地元のモータースポーツを応援していきますので今後ともよろしくお願いいたします!
242384369_3073060382929989_2458839986006614362_n.jpg

242286446_219458880215536_3180968881156996882_n.jpg

IMG_7780.jpg
次はスパ直入のエンデュランスフェスタに登場予定です(笑)
241286265_4314148648698830_5356327925600078672_n.jpg
スポンサーサイト



2021MFJロードレース選手権シリーズ第5戦 53rd MFJ GRAND PRIX SUPERBIKE RACE in SUZUKA リザルト

20210718_00official.jpg
(写真はイメージです)
今回から鈴鹿8耐に照準を合わせチーム運営をするようになりチーム名も
【TEAM WITH 87 BEET カワサキプラザRT】 とし活動しております。
ライダーについては井吉亜衣稀が新加入し2台体制の所帯になりました。あー忙しい忙しい💦
例年ですと夏の時期は耐久レース一色でこの暑い時期に鈴鹿でスプリントレースを走るのは初体験でした。木曜日金曜日とテスト走行を重ね土曜日予選、日曜日決勝のスケジュールで進めた結果
公式予選は2.11.568のタイムで16位 公式予選結果表
決勝レースは12位でした。 決勝レース結果表
ここ1発のタイムも昨年のベストに1秒及ばずチームも悶々としてますが今年はスポット参戦で走行も足りていないのでまぁこんなもんかと。。。(笑)
IMG_7557[1]_convert_20210720083910

IMG_7561[1]_convert_20210720084204
こんな結果になりましたが、決勝に向けて精一杯組み立て走った結果ですので何も言い訳することはありません。
何てったってアイドル、じゃなく何てったってスポット参戦チームのなかで最上位、カワサキチームのなかでも最上位ですから!
IMG_7568[1]_convert_20210720083950
しかーし、12位では優秀なZX10Rくんに気の毒ですのでフル参戦チームにはせめて一桁順位に入るよう頑張ってほしいものです(笑)
IMG_7541[1]_convert_20210720084131
今回も暑いなか沢山の応援ありがとうございました!
次回はいよいよ地元オートポリス戦です。しっかり準備して納得の結果を出したいと思います。
そいぎんたまたぁー(^^)/

2021MFJロードレース選手権シリーズ第2戦 SUZUKA2&4RACE リザルト

今年は全日本にはフル参戦しておりませんので今回が今年の初レースとなりました。
【レース結果】
公式予選① 2.11.191 26位  決勝レース① 22位  (鈴鹿8耐トライアウト組のなかでは10位で出場権獲得!)
公式予選② 2.11.217 25位  決勝レース② 26位
178222637_207760204490217_3073715852900008903_n.jpg
ウィークを通じ天候に恵まれ久しぶりのレース満喫できました
177150479_3743245185793346_2737657123359849131_n.jpg
約20台の予選落ちが出るという厳しいレースも2&4ならではですね!
177301511_3743261962458335_2833248247949194576_n.jpg

178058608_3739943272790204_8387803404607789790_n.jpg

177249852_3737233486394516_2378679125112792873_n.jpg
今回目標としてたタイムと順位には遠く及ばず改めてレースの厳しさを実感できました。いろいろ言い訳をしても始まりませんので、いま出来ることを精一杯やって納得できる結果を求めていきたいと思います。
まずは最大の目標だった鈴鹿8耐の出場権を得ることができました。これから一緒に8時間を走るライダーとのコンビネーションなど課題もありますが少ない時間ですが精一杯やっていきます。
176562265_3737088886408976_1291609479564695107_n.jpg
次回は7月の鈴鹿MFJ-GPにST1000クラスで出場予定ですので、関係皆様には引き続きよろしくお願いいたします(^^)/
178196023_2008045859335655_4724384455767968946_n.jpg
178400808_2008045896002318_7194787933696085660_n.jpg

20210426081216012_0003.jpg
20210426081216012_0004.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=B0Y41zgdVkc

2021(R3)年度 TEAM WITH 87 KYUSHU レーシングプロジェクト

お待たせしました。あ!まったく待ってなかったですか!?(笑)
さて、今年度の参戦計画がまとまりましたのでご覧ください。
チームの体制は昨年と変わりませんが、今年は一昨年完走を果たせなかった鈴鹿8時間耐久ロードレースにリベンジ挑戦をメインプロジェクトに、全日本ST1000は第6戦オートポリス会場とポイントが取れれば鈴鹿MFJグランプリ出場を予定しています。
20210203174926835_0001.jpg
また今年から清末尚樹のホームコースであるスパ直入でライディングスクールのインストラクターも拝命しましたので、これからレースを始めるユーザーさんのお役に立てるよう努めてまいります。
20210203170438838_0002.jpg
従来より走行の機会が減りますが、日頃よりできる限りのトレーニングを積み、本番で最大限の力が発揮できるようチーム一丸となり取り組んでまいりますので倍旧の応援をいただきますようお願いいたします。

2020年(令和2年)度の活動報告

今年も1年間関係皆様には大変お世話になりました。簡単で大変恐縮ですが今年の活動をまとめておりますのでご覧いただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、良いお正月をお迎えください。
20201226103024428_0001.jpg
プロフィール

マネージャー:清末雄治

Author:マネージャー:清末雄治
大分県では唯一の全日本ロードレース選手権シリーズJSB1000クラスの選手そして鈴鹿8耐完走ライダーです。九州の2輪車普及活動の一環として全日本選手権などに取り組んでおります。福岡県のライダースパークウィズ母体「Team WITH 87 KYUSHU」に所属、KawasakiZX-10RRで出場中、応援よろしくお願いします!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR